2025/02/02 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/10/07 (Thu)
去る9/26~29にポルトガルにて開催された第11回FGM国際シンポジウムにて、Best Presentation Awardの審査・選考・授与が行われました。今回の受賞者を下記の通りお知らせ致します。
【受賞者】
Ms. Chiaki Maeda (Osaka University)
【受賞講演タイトル】
Accurate Fabrication of Hydroxyapatite Bone Models with Graded Porous Scaffold Structures by Using Stereolithography
前回に引き続き、2回連続日本から受賞者が輩出されました。
受賞者及び関係者の皆様、おめでとうございます。
(参考)
Best Presentation Awardは、若手研究者を対象として2006年(第9回FGM国際シンポジウム)に創設されたものであり、今回の受賞者は3人目の受賞者です。
・M&FGM 2006,Honolulu
Dr. Cameron Talischi (University of Illinois)
・MM&FGM 2008, Sendai
Mr. Daisuke Sano (Osaka University)
・MM&FGM 2010, Guimaraes
Ms. Chiaki Maeda (Osaka University)
【受賞者】
Ms. Chiaki Maeda (Osaka University)
【受賞講演タイトル】
Accurate Fabrication of Hydroxyapatite Bone Models with Graded Porous Scaffold Structures by Using Stereolithography
前回に引き続き、2回連続日本から受賞者が輩出されました。
受賞者及び関係者の皆様、おめでとうございます。
(参考)
Best Presentation Awardは、若手研究者を対象として2006年(第9回FGM国際シンポジウム)に創設されたものであり、今回の受賞者は3人目の受賞者です。
・M&FGM 2006,Honolulu
Dr. Cameron Talischi (University of Illinois)
・MM&FGM 2008, Sendai
Mr. Daisuke Sano (Osaka University)
・MM&FGM 2010, Guimaraes
Ms. Chiaki Maeda (Osaka University)
PR
最新情報
(02/26)
(01/22)
(12/19)
(12/04)
(11/26)
(11/06)
(10/31)
(10/10)
(09/28)
(08/07)
(06/22)
(06/18)
連絡先
傾斜機能材料研究会
事務局
一般財団法人
航空宇宙技術振興財団
〒981-3203
宮城県仙台市泉区高森2-1-40
21世紀プラザ研究センター305
事務局
一般財団法人
航空宇宙技術振興財団
〒981-3203
宮城県仙台市泉区高森2-1-40
21世紀プラザ研究センター305
検索(最新情報)
リンク